第1章 協同学習による授業デザイン:構造化を意識して(安永 悟)
第2章 アクティブラーニングを支えるグループ学習の工夫(関田 一彦)
第3章 学びが深まるアクティブラーニングの授業展開(水野 正朗)
第4章 知識構成型ジグソー法(益川 弘如)
第5章 アクティブラーニングを深める反転授業(森 朋子)
第6章 ケースメソッド(川野 司)
| タイトル | アクティブラーニングの技法・授業デザイン |
|---|---|
| サブタイトル | アクティブラーニングが未来を創る |
| 刊行日 | 2016年03月20日 |
| 著者 | 安永悟・関田一彦・水野正朗 編 (溝上慎一 監修) |
| 定価 | ¥1760(本体¥1600+税) |
| ISBN | 978-4-7989-1345-2 |
| Cコード | 3337 |
| ページ数 | 152 |
| 判型 | A5 |
| 製本 | 並製 |
関連書籍




