ドイツの脱原発思想の源流となった、リットの提言!──核エネルギー問題は経済的問題、政治的問題として解決出来るものではなく、位相の異なる倫理的問題として、“人類に対する責任”という視点から考察・対応しなくてはならない。
| タイトル | 原子力と倫理 |
|---|---|
| サブタイトル | 原子力時代の自己理解 |
| 刊行日 | 2012年10月01日 |
| 著者 | Th.リット著 小笠原道雄編 訳 |
| 定価 | 1800+税) |
| ISBN | 978-4-7989-0143-5 |
| Cコード | 1030 |
| ページ数 | 128 |
| 判型 | 四六 |
| 製本 | 並製 |
編者 まえがき
凡 例
Ⅰ テオドール・リット 第一論文 私たち自身、今の時代をどのように理解するか?
Ⅱ テオドール・リット 第二論文 原子力と倫理―原子力の経済的、政治的、倫理的諸問題
Th・リットの二つの「時局論文」(一九五七年)に関する解題
編者 あとがき
関連書籍




