グローバル化世界を展望する強力な礎石急速に激烈に、人、モノ、情報が移動し交錯し影響し合う世界─いま全学問はこのグローバリゼーションに関し、その実態分析を通じ将来への展望を 拓く使命を担っている。全世界を対象とし、開発援助、国際教育はじめ研究領域を拡大し続ける比較教育学は、そのための強力な窓口と言えよう。学会の総力を挙げ、さらに外部専門研究者の協力も得て、現在・将来の教育研究の礎石となる項目1036を網羅した本格的事典誕生。諸外国と日本の教育を比較で知る最新の総合的事典。
 
| タイトル | 比較教育学事典 | 
|---|---|
| 刊行日 | 2012年06月01日 | 
| 著者 | 日本比較教育学会 | 
| 定価 | 12000+税) | 
| ISBN | 978-4-7989-0127-5 | 
| Cコード | 3537 | 
| ページ数 | 456 | 
| 判型 | B5 | 
| 製本 | 並製 | 
『比較教育学事典』の刊行に際して 
凡  例
 分類目次(地域別・問題別見出し項目一覧) 
 Ⅰ. 地域別分類 
 Ⅱ. 問題別分類
 編集委員一覧
 執筆者一覧
 略語一覧比較教育学事典 
 事項索引 
 人名索引
関連書籍

 
 
 
 
 
 



