タイトル 小さな死生学入門
サブタイトル 小さな死・性・ユマニチュード
刊行日 2018年11月12日
著者 大林雅之
定価 ¥1320(本体¥1200+税)
ISBN 978-4-7989-1522-7
Cコード C3012
ページ数 96
判型 四六
製本 上製

高齢者の性問題から考える「小さな死」とは何か。
-あたらしい死生学のはじまり-
「小さな死」について、カトリックのシスター渡辺和子は日常生活で体験する「死へのリハーサル」と捉え、フランスの思想家ジョルジュ・バタイユはそれを「快楽の絶頂」と捉えた。渡辺とバタイユの「小さな死」論が「性」で交差することに着目し、タブーとしての見方が根強い高齢者の性問題の事例を通して「個別的人間存在の否定=小さな死」の存在を明らかにする本書は、超高齢社会のわが国に介護や福祉とは異なる、新しい社会問題をも示唆する一冊である。

目次
まえがき―「小さな死生学」とは何か
第1章 「小さな死」によせて
第2章 二つの「小さな死」―その邂逅の軌跡
第3章 老いにおける性と死
第4章 死に向かう生と性―高齢者はいかに性を生きるか
あとがき
初出一覧 

関連書籍
ページ上部へ戻る