シリーズ 若手研究者必携
タイトル 比較教育学のライフストーリー
サブタイトル 研究スキル×キャリア形成
刊行日 2023年4月
著者 鴨川明子・牧貴愛・須藤玲編著
定価 定価¥2200(本体¥2000+税)
ISBN 978-4-7989-1850-1
Cコード 3037
ページ数 184
判型 A5
製本 並製

アカデミックキャリアの形成には
実に多様な道がある!

研究者を志望したきっかけに始まり、下積み時代の苦労話、比較教育学ならではの調査フィールドとの関係、そして就職、家庭―本書では、若手研究者によるインタビュー形式から、10名の比較教育学者が辿った様々な紆余曲折のライフ・ストーリーが描かれる。比較教育学を専門とする者のみならず、研究者を志望する文系・理系問わずすべての大学院生にとって有用な、情報が満載。「若手研究者必携」シリーズ第3弾!

はしがき(須藤玲)
第Ⅰ部 遊ぶ・活かす・つなぐ比較教育学
第1章 大塚豊先生に聞く「方法としてのフィールド」
(飛田麻也香)
第2章 杉村美紀先生に聞く「与えられた環境の柔軟な活用」
(朝倉隆道)
第3章 吉田和浩先生に聞く「政策と現場をつなぐ実践的研究」(吉野華恵)
コラム 国際教育開発/協力分野で活躍する芦田明美先生
(橋本拓夢)
第Ⅱ部 想う・乗り越える・迫る比較教育学
第4章 山田肖子先生に聞く「現地の音を聞きながら想う
    研究者への道」(田島夕貴)
第5章 挫折を乗り越える福留東土先生(守谷富士彦・吉田翔太郎)
第6章 社会主義国の教育動態から教育の原理に迫る関口洋平先生(木村祐介)
第Ⅲ部 巻き込む・向き合う・育む比較教育学
第7章 濵谷佳奈先生に聞く「ライフと不可分な比較教育学研究」(今泉尚子)
第8章 小川未空先生に聞く「楽になるための比較教育学」(八木歩)
第9章 タイにしがみついてきた牧貴愛先生(須藤玲)
コラム 比較教育学者の「土産話」(田島夕貴)
第Ⅳ部 編む・つむぐ比較教育学
第10章 ネットワークを編む(須藤玲)
第11章 ライフストーリーをつむぐ(鴨川明子)
あとがき(鴨川明子・牧貴愛)
事項索引/執筆者一覧

関連書籍
ページ上部へ戻る