特集:義務教育をめぐる意思決定と費用負担
| タイトル | 比較教育学研究33号 |
|---|---|
| 刊行日 | 2006年06月23日 |
| 著者 | 日本比較教育学会 編 |
| 定価 | 1700+税) |
| ISBN | 978-4-88713-688-5 |
| Cコード | 3037 |
| ページ数 | 204 |
| 判型 | A5 |
| 製本 | 並製 |
特集:義務教育をめぐる意思決定と費用負担(特集の趣旨、義務教育の費用負担と比較研究への視点 ほか) 論文
教育バウチャーの効果と限界――南米チリ25年の経験
メキシコの学校教育における「人口教育」――人口政策をめぐる教育とジェンダー ほか
書評
佐藤真理子著『アメリカの教育開発援助――理念と現実』
近藤孝弘著『ドイツの政治教育――成熟した民主社会への課題』 ほか
文献紹介
文部科学省委託研究報告書
『外国人労働者の子女の教育に関する調査研究――ブラジル人学校の事例』マーク・ブレイ 編著、馬越徹、大塚豊 監訳
『比較教育学――伝統・挑戦・新しいパラダイムを求めて』 ほか
関連書籍




