タイトル 自閉スペクトラム児・者への支援六〇年
サブタイトル 障がい者の特性を活かした人生に寄りそって
刊行日 2023年11月
著者 寺山千代子
定価 ¥1980(本体¥1800+税)
ISBN 978-4-7989-1867-9
Cコード 3036
ページ数 184
判型 A5
製本 並製

障がい者たちの生き生きとした人生とともに――。
青年から大人となった障がい児者たちは、国や地方自治体からの保障となる義務教育の終了後、どのような進路・就職を経て、どのような生涯を歩むのか。またその過程で、自身や家族にはどのような苦悩や困難があるのだろうか。本書は、障がい児・者らの活躍する就労風景や社会福祉施設等での生活風景などを克明に描くと同時に、家庭・学校・社会など彼/彼女らの取り巻く環境に関わる私たち一人ひとりにできることの様々な提言を行う。「自閉症スペクトラム学会」発起人の一人であり、障がい児・者ら個々人に向き合い研究・実践してきた60年の長年に渡る著者の願いと祈り。

はじめに
第1部 青年、大人の自閉症・発達障がい者の生活
第1章 進路と自立
1.公立の中学校特別支援学級・特別支援学校高等部の進路
2.私立の武蔵野東高等専修学校の進路から
3. 働いている人を訪ねて
第2章 生活の場としての社会福祉施設
1.社会福祉施設の創立
2.社会福祉施設入所・通所にあたって
3.入所者の生活
4.グループホームについて
5.療育手帳と知的障害者更生施設
6.放課後等ディサービス
第3章 高齢化する障がい者たち
1.高齢化とは
2.保護者の相談内容の変化と対策
3.死について考える
4.これからの親の願い
5.コラム(食事・教材について)
第2部 戦後障がい者教育の変遷
第4章 我が国の戦後における障がい児教育の変遷
1.戦前から戦後の教育改革
2.特殊教育の基本的な施策について
3.養護学校の義務制 昭和54(1979)年
4.自閉症児の出現と教育
5.通級による指導(情緒障害通級指導教室)
6.文部科学省による通常の学級の実態調査
7.特別支援教育への転換と自閉症教育(まとめ)
8.これからの自閉症教育の課題
第5章 知っておきたい用語
これまでの研究に参考にした文献一覧(一部)
あとがき

関連書籍
ページ上部へ戻る