学術図書出版の東信堂。国際法、教育、政治、社会、宗教、哲学の専門書に豊富な実績。
menu
カテゴリー選択
未分類
書評
新刊
東信通信
お知らせ
読者からの感想
お詫びと訂正
特価チラシ
学校教育
第四版 理工系学生のための日本語表現法
タイトル
第四版 理工系学生のための日本語表現法
著者
森下稔・市川桂・鴨川明子編
刊行日
2022年10月
シリーズ名
シリーズ番号
ISBN
978-4-7989-1811-2
金額
¥1540(本体¥1400円+税
書籍カテゴリ
学校教育
,
教育
,
新刊
コロナ禍の学校で「何が起こり、どう変わったのか」
タイトル
コロナ禍の学校で「何が起こり、どう変わったのか」
著者
細田眞由美編 佐藤博志編著 朝倉雅史著
刊行日
2022年6月10日
シリーズ名
シリーズ番号
ISBN
978-4-7989-1775-3
金額
¥1760(本体¥1600円+税
書籍カテゴリ
学校教育
,
教育
,
新刊
アメリカ教育研究32
タイトル
アメリカ教育研究32号
著者
アメリカ教育学会 編
刊行日
2022年1月31日
シリーズ名
シリーズ番号
ISBN
978-4-7989-1761-0
金額
¥2200(本体¥2000円+税
書籍カテゴリ
アメリカ
,
アメリカ教育研究
,
比較教育学
,
学校教育
,
学会誌
,
教育
,
新刊
多言語教育に揺れる近代日本ー「一外国語主義」浸透の歴史ー
タイトル
多言語教育に揺れる近代日本
著者
下 絵津子
刊行日
2022年1月31日
シリーズ名
シリーズ番号
ISBN
978-4-7989-1740-5
金額
¥3520(本体¥3200円+税
書籍カテゴリ
学校教育
,
教育
,
歴史
,
新刊
非常事態下の学校教育のあり方を考える
タイトル
非常事態下の学校教育のあり方を考える
著者
土持ゲーリー法一
刊行日
2021年10月
シリーズ名
シリーズ番号
ISBN
978-4-7989-1736-8
金額
税込2200円(本体2000円+税
書籍カテゴリ
土持ゲーリー法一
,
学校教育
,
教育
,
新刊
北欧の学校教育とWell-being
タイトル
北欧の学校教育とWell-being
著者
福田誠治著
刊行日
2021年07月30日
シリーズ名
シリーズ番号
ISBN
978-4-7989-1716-0
金額
¥1100(本体1000円+税
書籍カテゴリ
質保証
,
学生支援
,
学校教育
,
東信堂ブックレット
,
教育
,
シリーズ書籍
,
新刊
才能教育・2E教育概論
タイトル
才能教育・2E教育概論
著者
松村 暢隆
刊行日
2021年7月10日
シリーズ名
シリーズ番号
ISBN
978-4-7989-1704-7
金額
¥3960(本体3600円+税
書籍カテゴリ
学生支援
,
学校教育
,
教育
,
新刊
教学マネジメントと内部質保証の実質化
タイトル
教学マネジメントと内部質保証の実質化
著者
大学基準協会監修 永田恭介・山崎光悦編著
刊行日
2021年3月
シリーズ名
シリーズ番号
ISBN
978-4-7989-1698-9
金額
3520円(本体3200円+税
書籍カテゴリ
質保証
,
大学論
,
アメリカ
,
タイ
,
高等教育
,
学校教育
,
教育
,
新刊
現代アメリカ貧困地域の市民性教育改革
タイトル
現代アメリカ貧困地域の市民性教育改革
著者
古田雄一著
刊行日
2021年2月10日
シリーズ名
シリーズ番号
ISBN
978-4-7989-1673-6
金額
¥4620(本体¥4200円+税
書籍カテゴリ
比較教育学
,
学校改革
,
学生支援
,
学校教育
,
教育
,
新刊
世界のテスト・ガバナンス
タイトル
世界のテスト・ガバナンス
著者
佐藤仁・北野秋男編著
刊行日
2021年2月10日
シリーズ名
シリーズ番号
ISBN
978-4-7989-1676-7
金額
¥3520(本体¥3200円+税
書籍カテゴリ
比較教育学
,
学校教育
,
教育
,
新刊
1 / 2
1
2
»
お知らせ
2023.01.23
お詫びと訂正
2021.10.29
【書評】武田康裕編著『在外邦人の保護・救出―朝鮮半島と台湾海峡有事への対応』
2021.10.29
武田 康裕編著『在外邦人の保護・救出』のインタビュー記事が日本経済新聞「複眼」に掲載!
@tk203444さんのツイート
旧サイトはこちら
ページ上部へ戻る
Copyright ©
東信堂
All rights reserved.
ホーム
会社情報
図書目録・注文書
新刊・近刊
本を探す
お問い合わせ
プライバシーポリシー
注文専用フォーム
サイトマップ