学術図書出版の東信堂。国際法、教育、政治、社会、宗教、哲学の専門書に豊富な実績。
menu
カテゴリー選択
未分類
書評
新刊
東信通信
お知らせ
読者からの感想
お詫びと訂正
特価チラシ
出版刊行記念
補足資料
教育
CEFRって何だ
タイトル
CEFRって何だ
著者
福田誠治著
刊行日
2021年07月30日
シリーズ名
シリーズ番号
ISBN
978-4-7989-1717-7
金額
¥990(本体900円+税
書籍カテゴリ
質保証
,
高等教育
,
海外留学
,
教育
,
新刊
北欧の学校教育とWell-being
タイトル
北欧の学校教育とWell-being
著者
福田誠治著
刊行日
2021年07月30日
シリーズ名
シリーズ番号
ISBN
978-4-7989-1716-0
金額
¥1100(本体1000円+税
書籍カテゴリ
質保証
,
学生支援
,
学校教育
,
東信堂ブックレット
,
教育
,
シリーズ書籍
,
新刊
教育学って何だろう
タイトル
教育学って何だろう
著者
福田誠治著
刊行日
2021年07月30日
シリーズ名
シリーズ番号
ISBN
978-4-7989-1715-3
金額
¥1100(本体1000円+税
書籍カテゴリ
東信堂ブックレット
,
教育
,
新刊
才能教育・2E教育概論
タイトル
才能教育・2E教育概論
著者
松村 暢隆
刊行日
2021年7月10日
シリーズ名
シリーズ番号
ISBN
978-4-7989-1704-7
金額
¥3960(本体3600円+税
書籍カテゴリ
学生支援
,
学校教育
,
教育
,
新刊
現代ロシアの教育改革
タイトル
現代ロシアの教育改革
著者
ロシア・ソビエト教育研究会 嶺井明子、岩﨑正吾、澤野由紀子、タスタンベコワ, クアニシ 編著
刊行日
2021年4月5日
シリーズ名
シリーズ番号
ISBN
978-4-7989-1678-1
金額
¥3960(本体¥3600円+税
書籍カテゴリ
教育
,
新刊
米国における協働的な学習の理論的・実践的系譜
タイトル
米国における協働的な学習の理論的・実践的系譜
著者
福嶋 祐貴
刊行日
2021年3月
シリーズ名
シリーズ番号
ISBN
978-4-7989-1679-8
金額
¥3960(本体¥3600円+税
書籍カテゴリ
アメリカ
,
教育
,
新刊
教学マネジメントと内部質保証の実質化
タイトル
教学マネジメントと内部質保証の実質化
著者
大学基準協会監修 永田恭介・山崎光悦編著
刊行日
2021年3月
シリーズ名
シリーズ番号
ISBN
978-4-7989-1698-9
金額
3520円(本体3200円+税
書籍カテゴリ
質保証
,
大学論
,
アメリカ
,
タイ
,
高等教育
,
学校教育
,
教育
,
新刊
アメリカ教育例外主義の終焉
タイトル
アメリカ教育例外主義の終焉
著者
ジェフリー・ヘニグ著 青木栄一監訳
刊行日
2021年3月31日
シリーズ名
シリーズ番号
ISBN
978-4-7989-1689-7
金額
¥3960(本体¥3600円+税
書籍カテゴリ
アメリカ
,
教育
,
新刊
若手研究者必携 比較教育学のアカデミック・キャリア
タイトル
若手研究者必携 比較教育学のアカデミック・キャリア
著者
森下 稔・鴨川 明子・市川 桂編著
刊行日
2021年03月05日
シリーズ名
シリーズ番号
ISBN
978-4-7989-1682-8
金額
¥2200(本体¥2000円+税
書籍カテゴリ
比較教育学
,
学生支援
,
若手研究者必携
,
教育
,
新刊
「書く」ことによる学生の自己形成
タイトル
「書く」ことによる学生の自己形成
著者
谷美奈著
刊行日
2021年3月
シリーズ名
シリーズ番号
ISBN
978-4-7989-1677-4
金額
¥2640(本体¥2400円+税
書籍カテゴリ
教育
,
新刊
12 / 48
« 先頭
«
...
10
11
12
13
14
...
20
30
40
...
»
最後 »
お知らせ
2025.04.21
ゴールデンウィーク休業のお知らせ
2024.12.23
年末年始営業時間のお知らせ
2024.12.13
【書評掲載】金明姫著『韓国高等教育改革下の大学開放政策の展開:韓国名誉学生制度による大学の知の変容』
@tk203444さんのツイート
旧サイトはこちら
ページ上部へ戻る
Copyright ©
東信堂
All rights reserved.
ホーム
会社情報
図書目録・注文書
新刊・近刊
本を探す
お問い合わせ
プライバシーポリシー
注文専用フォーム
サイトマップ